熱中症予防キャンペーン開始

在宅高齢者の方々の熱中症対策として、こまめな水分補給、適切な室温管理、そして周囲の人の声かけが重要となります。特に、介護者の方の予防行動(環境省熱中症予防情報サイト参照)を支援し、関係機関と連携していくことも重要となります。
わかば訪問看護から“熱中症予防”のキャンペーンを開始しました。

忙しい毎日ちょっとホッとする瞬間
わかば訪問看護が越してきて13年。
花が咲き、種が飛び、翌春ひょこっと芽を出す。
今年も鮮やかなピンクの花が咲きました。

在宅ケアチームわかば(事業所)連絡先

  事業所  管理者 TEL FAX
総合ケアステーションわかば(訪問看護)所長 田中 陽子075-451-0001075-451-1181
総合ケアステーションわかば(ヘルパー)所長 谷口 賢治075-451-2210075-451-2216
デイサービスわかば所長 三浦 昭彦075-432-1270075-432-4030
居宅支援わかば所長 野々村 浩之075-414-1955075-431-6216
京都市乾隆地域包括支援センター所長 小島 薫075-432-8677075-432-8128
咲あん上京所長 星 綾子075-415-7300 075-415-7311